Go To トラベル キャンペーンについて
  • 周辺ガイド

    ATAMI days 360°

    お子様と体験型アクティビティで週末冒険を愉しむ1日。
    美術館めぐりで心のサプリで右脳を充足させる1日。
    温暖な気候の熱海の季節折々の花木を愉しむ1日。
    駅前の懐かしい商店街をぶらり散歩で
    気のむくまま、足の赴くままの1日。
    レクトーレ熱海小嵐だからこその、
    熱海全方位の愉しみをご堪能ください。

A-④ 初島海岸食堂街▶Googleマップ

初島港の目の前にある食堂街。新鮮で美味しい海鮮料理を
堪能できるお食事処が約20軒ほど軒を連ねています。
【問合せ先】初島区事業協同組合
【所在地】静岡県熱海市初島
【TEL】0557-67-1400
【ホームページ】http://hatsushima.or.jp/food/food.html

初島海岸食堂街

A-⑤ 初島アドベンチャーSARUTOBI▶Googleマップ

初島アイランドリゾート内にあるフィールドアスレチック。
大人気施設のため事前のオンライン予約をオススメ致します!
【運営】株式会社ピカ
【所在地】静岡県熱海市初島
【TEL】0557-67-1462
【ホームページ】https://www.pica-resort.jp/hatsushima/special/sarutobi.html

初島アドベンチャーSARUTOBI

A-⑥ アジアンガーデンR-Asia▶Googleマップ

初島アイランドリゾート内にあり、ハンモックでくつろぎながら
アジアン料理やデザートを食べてリゾート感を味わえます。
【運営】株式会社ピカ
【所在地】静岡県熱海市初島
【TEL】0557-67-2151
【ホームページ】https://www.pica-resort.jp/hatsushima/special/rasia.html

アジアンガーデンR-Asia

A-⑦ 海泉浴「島の湯」▶Googleマップ

水平線を眺めながらミネラルたっぷりの温泉に浸かって
一日遊んだ疲れを癒すには最適なスポットです♪
【運営】株式会社ピカ
【所在地】静岡県熱海市初島
【TEL】0557-67-2151
【ホームページ】https://www.pica-resort.jp/hatsushima/spa/shimanoyu.html

海泉浴「島の湯」

B-③ 熱海梅園▶Googleマップ

熱海の人気観光スポットのひとつ。実は梅だけでなく紅葉でも有名!
日本一遅い紅葉と日本一早い梅が同時に見られる可能性も。
【問合せ先】熱海市観光協会
【所在地】静岡県熱海市梅園町8-11
【TEL】0557-86-6218
【ホームページ】http://www.ataminews.gr.jp/spot/105

熱海梅園

B-④ 来宮神社▶Googleマップ

縁結び・悪縁切り・商売繁盛など様々なご利益がある熱海随一の
パワースポット☆鳥居横にはご飯が食べられるお休み処も。
【問合せ先】来宮神社
【所在地】静岡県熱海市西山町43-1
【TEL】0557-82-2241
【ホームページ】http://www.kinomiya.or.jp

来宮神社

B-⑤ 親水公園・ムーンテラス▶Googleマップ

恋人の聖地として有名なムーンテラス。ヨーロッパをイメージした
3つのデッキを優雅にお散歩するのも楽しみのひとつです♪
【問合せ先】熱海市観光協会
【所在地】静岡県熱海市渚町地先
【TEL】0557-86-6218(熱海市都市整備課公園緑地室)
【ホームページ】http://www.ataminews.gr.jp/spot/121

親水公園・ムーンテラス

B-⑥ ACAO FOREST(旧アカオハーブ&ローズガーデン)▶Googleマップ

熱海女子旅にオススメ!バラとハーブに囲まれて絶景を眺めながら
お洒落なカフェで休憩すれば女子力UP間違いなし★
【所在地】静岡県熱海市上多賀1027-8
【ホームページ】https://acao.jp/forest

ACAO FOREST(旧アカオハーブ&ローズガーデン)

B-⑦ 熱海駅前平和通り商店街▶Googleマップ

お土産を買うもよし、美味しいものを食べるもよし、
熱海旅の初めにも終わりにもお楽しみいただけます♪
【問合せ先】熱海駅前平和通り商店街復興組合
【所在地】静岡県熱海市田原本町6-6
【ホームページ】http://atamiekimae.com

熱海駅前平和通り商店街

C-② アタミロープウェイ▶Googleマップ

約3分半の空中散歩で熱海を一望できる絶景ロープウェイ。
山頂にはデートスポットとして有名なあいじょう岬も♪
【運営】株式会社アタミロープウェイ
【所在地】静岡県熱海市和田浜南町8-15
【TEL】0557-81-5800
【ホームページ】http://www.atami-ropeway.jp

アタミロープウェイ

C-③ 熱海城▶Googleマップ

昔の日本を学べる「武家文化資料館」や「江戸体験コーナー」、
海を眺めながら疲れを癒す「ジェット足湯」など楽しみ盛り沢山!!
敷地内には海を一望できるレストラン「ヒルトップテラス」もございます☆
【所在地】静岡県熱海市曽我山1993
【TEL】0557-81-6206
【ホームページ】http://www.atamijyo.com

熱海城

C-④ 熱海トリックアート迷宮館▶Googleマップ

熱海城の敷地内にあるトリックアート美術館。
たくさんのトリックアート写真を撮ってインスタ映え間違いなしです♪
【所在地】静岡県熱海市曽我山1993
【TEL】0557-82-7761
【ホームページ】http://atami-trickart.com

熱海トリックアート迷宮館

C-⑥ マリンスパあたみ▶Googleマップ

屋内プールや水着で入れる温浴施設、男女別温泉など楽しみ方は様々。
天気に左右されることなく、一年中遊べます☆
【運営】
【所在地】静岡県熱海市和田浜南町4-39
【TEL】0557-86-2020
【ホームページ】http://marinespa.com/

マリンスパあたみ

O-① 鈴廣かまぼこの里車約40分▶Googleマップ

箱根登山鉄道「風祭駅」直結のため公共交通機関でもアクセス抜群◎
かまぼこ・ちくわ手づくり体験や博物館、お食事処など子供から大人まで楽しめる施設です。
【運営】鈴廣かまぼこ株式会社
【所在地】神奈川県小田原市風祭245
【TEL】0465-22-3191
【ホームページ】https://www.kamaboko.com/sato/

鈴廣かまぼこの里

O-② MOA美術館車約20分▶Googleマップ

熱海の高台にあり海が見える見晴らしのよい美術館。
施設内にはレストランやカフェも入っているのでゆったり楽しめます。
【運営】公益財団法人 岡田茂吉美術文化財団
【所在地】静岡県熱海市桃山町26-2
【TEL】0557-84-2511
【ホームページ】http://www.moaart.or.jp

MOA美術館

O-③ 熱海遊覧船 SANREMO車約10分▶Googleマップ

熱海の姉妹都市である港町「サンレモ」にちなんで名づけられた遊覧船。
カモメに餌をあげたり、海中展望室から魚を見たり楽しみ方いろいろ!
【運営】株式会社 スパ・マリーナ熱海
【所在地】静岡県熱海市渚町10-9
【TEL】0557-52-6657
【ホームページ】http://www.s-m-atami.co.jp/sanremo

熱海遊覧船 SANREMO

O-④ 起雲閣車約12分▶Googleマップ

熱海三大別荘の一つで多くの文豪たちにも愛された名邸。
熱海の市街地にあるとは思えない長閑な庭園が広がります。
【問合せ先】熱海市観光協会
【所在地】静岡県熱海市昭和町4-2
【TEL】0557-86-3101
【ホームページ】http://www.ataminews.gr.jp/spot/114

起雲閣

O-⑤ 熱海サンビーチ車約12分▶Googleマップ

熱海一の海水浴場で夏は大勢の観光客で賑わいます。
毎日開催している夜のライトアップもロマンチックでおすすめです☆
【問合せ先】熱海市観光協会
【所在地】静岡県熱海市東海岸町
【TEL】0557-86-6218(熱海市都市整備課公園緑地室)
【ホームページ】http://www.ataminews.gr.jp/spot/119

熱海サンビーチ

O-⑥ お宮の松/貫一お宮の像車約13分▶Googleマップ

海岸の国道135号線沿いにある人気のスポット。
ゆっくり海岸線を歩いて散歩したい人におすすめです♪
【問合せ先】熱海市観光協会
【所在地】静岡県熱海市東海岸町(国道135号 下り車線沿い)
【TEL】0557-86-6218(熱海市都市整備課公園緑地室)
【ホームページ】http://www.ataminews.gr.jp/spot/113

お宮の松/貫一お宮の像

O-⑦ 熱海港海釣り施設車約15分▶Googleマップ

釣竿の貸し出しも行っているので手ぶらでOK♪
釣った魚を持ち帰ることもできます!
【運営】NPO法人SEAWEB
【所在地】静岡県熱海市和田浜南町1694-32
【TEL】0557-85-8600
【ホームページ】http://www5d.biglobe.ne.jp/~atami

熱海港海釣り施設

O-⑧ 十国峠(箱根十国峠ケーブルカー)▶Googleマップ

富士山や駿河湾、相模湾などを一望できる素晴らしい見晴らし。
晴れの日におすすめの観光地です☆
【運営】伊豆箱根鉄道グループ
【所在地】静岡県田方郡函南町桑原1400-20
【TEL】0557-81-6895
【ホームページ】http://www.izuhakone.co.jp/jukkoku-cable

十国峠
ページトップへ